量産型エレノア

前からこの衣装装備してたんだけどこんなの売られたらただでさえ薄い個性が無くなってしまうじゃないか。まぁ下段の猫マフラーはこいつだと毛量が多すぎて余り目立たなかったから上段で個性を出せるのは良いと思ったし買いましたけども。
手持ちで似合いそうなのがネコミミベレーくらいしかなかったけどもっと可愛い装備があるきがする。前装備してた狐耳は元の耳と被って悲しいことになったしシミュで反映したら探してみよう。あ、運営さん黒猫も肩衣装で売ってくれて良いですよ、秒で買いますから!
次なる目標は・・
取り敢えずは金策に尽きる。この3ヶ月で一体幾ら使ったと思ってるんだ・・・。具体的な品物や値段は書かないけどそこそこ強いMVPcが買えるくらいは出費してた。でも残念な事に城2用に装備整えたは良いものの深淵cの相場がなんと全鯖ワースト1位という悲しみ。でもまぁ何かアプデが来れば価値が高まると信じて深淵貯金でも始めようかな。


勢いで2枚程売ってしまったけどここから売らずに溜め込みたいと思う。城2全種コンプは流石に無理そうだけど。早くお金溜めて影葱を始動させたいなぁ。後はアビスも装備更新したから後々記事にしよう。
【徒歩メカ】金銭効率【城2F】
城の金銭効率に関しては深淵c次第なんでなんとも言えませんが収集品は大体こんな感じです。
※ガム有り30分
1時間で深淵800~850体くらいのペースっぽいです。3確で狩っていた時は10時間で深淵c3~4枚は出てたので10時間5枚(1枚平均2時間)を目標に頑張りたいですね。
【徒歩メカ】深淵1確装備確定版【城2】
+8ドラクルとzenyを犠牲に+9ドラクルが買い取れたので装備更新です。

これで前回の記事での問題点が解消されたのと同時に快適さも上がり、現状満足の行く装備構成になったと思います。そして+9で火力が上がったことによりスロットに余裕が出来たので候補になっていた怨恨カリツcを挿しました。


一瞬サジタリウスも考えましたがそこまでSP面に困っていない上にこちらの方がメリットが大きいと判断。怨恨カリツcの一番のメリットは+9以上で物理4%ダメージ追加で、これによってペットを連れなくて済むようになりました。
+9ドラクルに加えて下段も天狗の巻物から愛しさの欠片に変更しました。+9ドラクルは+7よりもHP吸収確率が3%程上昇しているので回復はドラクルに任せてグリードでのアイテム回収がスムーズに行えるようになりました。※因みにドラクルのエンチャは闘志とHP5。
最終装備&ステータス(Lv175)
折角なので動画を置いておきます。
こんな感じで索敵→移動→殲滅→回収をストレス無くこなせるのでかなり快適な狩りになりました。ステータス面ではアビス用にLukを振ってますが城のみで考えるならVitとDexに割り当てたほうが尚良いと思います。
という訳で復帰後から装備更新やレベリングや究極精錬イベントで中々金策出来ずにいましたがようやく金策に集中する事が出来そうです。